首都高速を止める...日鉄住金鋼管火災

自動車 社会 社会
黒煙をあげる日鉄住金鋼管川崎製造所。浜松町行き東京モノレールから、11時45分ごろ撮影
黒煙をあげる日鉄住金鋼管川崎製造所。浜松町行き東京モノレールから、11時45分ごろ撮影 全 1 枚 拡大写真

24日11時35分頃、「日鉄住金鋼管川崎製造所」(川崎市川崎区浮島町)の敷地内で火災が起きた。現場は東京湾岸にあり、風下の首都高速は約1時間にわたって通行が規制された。

「煙がひどく通行の安全に支障をきたす」

首都高速が規制に踏み切ったのは、発生から約20分後の11時55分頃。神奈川6号川崎線(川崎浮島JCT~大師JCT)が全線5.5kmにわたって、13時まで通行止めとなった。同線は神奈川6号川崎線は湾岸線と1号神奈川横羽線をつなぐ。

「若干の渋滞を生じたが、流れを妨げるほどの影響はなかった」(同社広報担当)

火災現場となった川崎製造所は敷地面積2万0800平方m。隣接する大手日用品メーカー「花王」の川崎工場の一部にも燃え広がった。首都高速はその南側約500mの距離にある。また、多摩川をはさんで1km北側には羽田空港があるが、空港への影響はなかった。

鋼管製造のラインがあった建屋は1万2000平方m。すでに6月に製造を中止し、11月の製造所閉鎖に向けて解体作業中だった。その作業中に起きた。クーリングタワーの撤去中に出た火花による引火の可能性が高い。

川崎市消防局によると、この火災による死傷者はない。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る