オートバックス、PBクーラント液をリニューアル…容器をエコタイプに

自動車 ビジネス 国内マーケット
オートバックス クーラント液
オートバックス クーラント液 全 1 枚 拡大写真

オートバックスセブンは、プライベートブランドクーラント液を「Vantage(ヴァンテージ)」シリーズから「AQ.シリーズ」に刷新し、9月上旬より順次販売を開始する。

今回、AQ.シリーズとして刷新されるクーラント液は、車に詳しくない人にも選びやすいよう、名称を「そのまま使える~」と「濃縮タイプの~」の商品名に集約。また、商品パッケージの材質等の見直しを行い、これまでのポリ容器から、エコパウチタイプに変更することで、使用後はコンパクトにたたんで廃棄できる。

クーラント液は、エンジンを冷やすために、必要不可欠。クーラント液が劣化や不足するとオーバーヒートを引き起こすほか、サビの発生や冬場の凍結など、ラジエーターを痛める原因にもなる。オートバックスグループでは、クーラント液の交換目安は2年に1回、もしくは走行距離2万kmごとの交換をすすめている。

また、誤飲の防止や、故障時などに漏れている箇所の発見のしやすさ、クーラント液の劣化確認などのために着色されており、トヨタやダイハツは赤、それ以外の国産車は緑、輸入車には黄色が主に使用されている。今回販売する「AQ.シリーズ クーラント液」も各色を取りそろえ、顧客ニーズに合った商品ラインアップする。

価格は507円から3024円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る