ドラッグレースとアメ車&ハーレーの祭典、9月6日 富士スピードウェイで開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ドラッグレース
ドラッグレース 全 6 枚 拡大写真

富士スピードウェイでは、ドラッグレースとアメ車、ハーレーの祭典「スーパーアメリカンフェスティバル 2015 Vol.23」が9月6日に開催される。

【画像全6枚】

レーシングコースでは、停止状態から発進し1/4マイル(約402m)先のゴールまでの速さを競うドラッグレースが開催され、8000馬力以上のトップフューエルクラスの車両をはじめ、ファニーカー、ガスドラッグスター、プロストックバイク、ナイトロメタンで走るハーレー、アメ車などが参戦する。

また、12時からはレディースハーレー100台以上によるパレードが、15時からはアメリカンポリスカーの先導で、カーショー&コンテスト受賞車やハーレー等によるパレードランが実施される。

イベント会場にて終日開催されるカーショー&コンテストでは、アメ車やハーレー、8000ccのビッグバイク ボスホスグループ、SUVなど様々なカスタムカーが展示され、その中から「King of Super American Festival」など、各賞が選ばれる。

またイベントステージでは、COOLSやThe Wanderersなどによる恒例のライブパフォーマンスが行われるほか、スワップミート&ディーラーブースでは、アメリカンテイストの雑貨やファッショングッズ、車のパーツなどが販売される。

入場料は、前売4000円(当日5000円/小学生以下は保護者同伴に限り無料)。コンビニエンスストアなどで発売中。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  4. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  5. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る