軽トラックが斜面を滑落、高齢男性が重傷

自動車 社会 社会

24日午後2時30分ごろ、千葉県鴨川市内の市道を走行していた軽トラックが路外に逸脱。斜面を約3m下まで滑落し、横転する事故が起きた。この事故でクルマを運転していた92歳の男性が重傷を負っている。

千葉県警・鴨川署によると、現場は鴨川市細野付近で車線区別のない幅員約3mの緩やかなカーブ。軽トラックはカーブを曲がりきれずに路外へ逸脱。斜面を約3m下まで滑落し、最終的に横転した。

事故を目撃した近隣住民が警察へ通報。地元消防が救出を行ったが、運転していた92歳の男性は骨折などの重傷を負っている。

警察では男性がハンドル操作を誤ったものとみて、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る