ルービックキューブ35周年イベントに世界チャンプ16歳が来日

エンターテインメント 話題
左から2007年の世界大会チャンピオンの中島悠氏、世界記録保持者のコリン・バーンズ氏、2009年4×4×4部門チャンピオンの大村周平氏
左から2007年の世界大会チャンピオンの中島悠氏、世界記録保持者のコリン・バーンズ氏、2009年4×4×4部門チャンピオンの大村周平氏 全 8 枚 拡大写真

 バンダイナムコグループのメガハウスは29日、ルービックキューブ日本発売35周年を記念した「ルービックキューブデー2015」を開催した。

【画像全8枚】

 イベントステージにはコリン・バーンズ(Collin Burns)氏が登場。今年4月にアメリカで開催された大会で5.25秒の世界記録を作ったという16歳のバーンズ氏は、世界記録を出した時の気持ちについて「まったく自信がなかった」「すごくびっくりした」と振り返った。バーンズ氏がキューブをはじめたのは11歳の時。友達のお兄さんがキューブを組み立てるを見てカッコいいと思い、インターネットの動画で研究しながらコツを身につけ、3ヵ月に大会に出場するようになったという。今では毎日30分~3時間練習していると話す。

 また、2007年の世界大会チャンピオンの中島悠氏、2009年4×4×4部門チャンピオンの大村周平氏も同じステージに登場して競技を行った。結果、コリン・バーンズ氏が平均9秒30のタイムで最速だった。ほかにもステージでは、ミラーブロックス対戦、複数キューブ対戦などが実施され、会場からはその速さにため息がもれていた。バーンズ氏はこれからキューブを始める人に「賢くないとできないというものではなく、忍耐と努力を重ねれば誰できる」「楽しむことが大切」などとアドバイスした。

 別の会場ではルービックキューブの体験会も開催され、親子連れでにぎわっていた。攻略シートなどが置かれたあちこちのテーブルでスタッフに指導をうけながら、ルービックキューブを完成させた母親は「はじめて、できた!35年ぶりの快挙」と驚きの声。「小学校の時、あまりにもできなくて悔しまぎれに分解したことがあった」などと懐かしそうに話す姿も見られた。

日本発売35周年! ルービックキューブ記念イベントに親子連れ

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る