スズキ鈴木会長「災い転じて福。技術者に感謝」…VWとの提携解消で

自動車 ビジネス 企業動向
スズキ 鈴木修 会長
スズキ 鈴木修 会長 全 3 枚 拡大写真

スズキは8月30日、フォルクスワーゲン(VW)との資本業務提携の解消を国際仲裁裁判所に申し立てていたことについて、2012年5月に両社の契約が解除されたと認定するとともに、VWが保有するスズキ株をスズキに売ることを命じた仲裁判断が下されたと発表した。

【画像全3枚】

スズキの鈴木修会長は同日、都内で会見し「今般の仲裁判断はスズキが求めていた通り、VWとの包括契約は終了し、VWはスズキ株を返還しなくてはならないという結論になった。この結論にスズキとしても満足している。これによりスズキが仲裁を申し立てた最大の目的を達成することができた。スズキはこれを契機に更なる発展に向けてスズキグループと一丸となって努力していく」とコメントした。

またVWと提携するそもそもの背景にあった環境技術への対応に関しては「こういう結果になっていったということで従業員が奮起して、マイルドハイブリッド(の小型車への搭載)とか、100kgも軽くして燃費を向上させたという点で、ほとんど契約の内容は解決できたとみている。災いを転じで福となしたと、文字通りそういう結果になって、従業員に、なかんずく技術者に感謝している」と強調した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る