首相退陣求める大集会、マハティール元首相がサプライズ参加…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ)
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

公正な選挙を求める活動を行なっている非政府組織(NGO)が、8月29日午後から31日未明にかけてナジブ・ラザク首相の退陣を求める大規模集会、「BERSIH(クリーン)4.0」を開催。懸念されていたような大きな混乱はなく平和裏に終了した。

メイン会場となったクアラルンプールにおける30日の参加者数は、主催者発表で30万人(警察発表は1.5万人)だが、警察側による集会の強制排除や、与党が背後に控える反「BERSIH 4.0」分子による暴力行為、参加者の目立った暴力行為などはみられなかった。

「BERSIH 4.0」、与党政府・警察当局の双方が、イメージ悪化の恐れから抑制的な対応を強いられた格好。ナジブ首相は公共秩序を乱すものであり違法であるとして集会を批判。警察側も、事前に集会参加者に対する法的措置をちらつかせて警告していたが、暴力的な排除が逆効果になるとの懸念から断念した。

5万人が参加したとされる2012年4月の「BERSIH 3.0」では、警官隊との間で暴力沙汰が発生し、多くの負傷者と500人以上の逮捕者を出した。

一方、200人余りと参加者が少なかったマラッカでは、警察による指示に従わなかった10人が一時拘束された。同じく100人単位の参加者が見込まれていたクチンとコタキナバルでは、警察により早々に解散させられた。またマレーシア通信マルチメディア委員会(MCMC)は、「BERSIH 4.0」のウェブサイトを閉鎖する措置をとった。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  6. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  7. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  8. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  9. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  10. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る