滑舌が大幅アップ、次世代VOCALOIDソフト「初音ミク V4X」

エンターテインメント 話題
「初音ミク」「鏡音リン・レン」の新バージョン“V4X”発表!大幅な滑舌のクオリティアップと音響バランスを実現
「初音ミク」「鏡音リン・レン」の新バージョン“V4X”発表!大幅な滑舌のクオリティアップと音響バランスを実現 全 2 枚 拡大写真

初音ミクを始めとするVOCALOIDを提供するクリプトン・フューチャー・メディア株式会社がこの度「初音ミク V4X」と「鏡音リン・レン V4X」の新たなバージョンの発売を告知しています。

発表によれば「初音ミク V4X」と「鏡音リン・レン V4X」はそれぞれ、オリジナルとなる「初音ミク」と「鏡音リン・レン」をベースに音響解析および再編集処理を施したものになり、大幅な滑舌のクオリティアップと音響バランスを実現した次世代のVOCALOIDソフトになるそうです。

今回のニューバージョンを制作するにあたり、「初音ミク」と「鏡音リン・レン」の声優である藤田咲さん、下田麻美さん両名の音声を徹底的に解析。これによりノイズ軽減や発音の明瞭さ、発声のさいのスピードバランスや音抜けが向上しているそうです。また、「E.V.E.C.(イーベック)機能」を搭載し、今まで難しいとされてきた音声コントロールをフレーズごとに自由に編集したり、歌の出だしを強くするといった変更や、細やかな吐息の表現が可能になったことで歌の一部分をウィスパーボイスに変更するといった、よりリアルな歌唱力が期待できます。

その他にも「V4X」からは激しく声を震わせ、うなるような声やガナリ声を聞かせる「グロウル機能」や、2つの異なるライブラリーをブレンドし、音色を作り出す「クロスシンセシス機能」から、ピッチやビブラートの掛かり具合をグラフで確認しながら編集できる「ピッチレンダリング機能」、VOCALOIDエンジンが作り出す自然なピッチのオン/オフを可能にする「ピッチスナップモード」が追加されます。

価格はそれぞれ未定。発売日の詳細は「初音ミク V4X」が2016年上半期を予定しており、「鏡音リン・レン V4X」は2015年12月頃を予定しています。両ソフトともに前シリーズとなる「初音ミク V3」と「VOCALOID2 鏡音リン・レン」を購入済みのユーザーは優待販売を受けられます。

「初音ミク」「鏡音リン・レン」の新バージョン“V4X”発表!大幅な滑舌のクオリティアップと音響バランスを実現

《scarecrow@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  2. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  3. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  4. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  5. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る