【SUPER GT 第5戦】伝統の鈴鹿1000km、GT500はレクサスRC Fの伊藤&ロシターが今季初優勝[写真蔵]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
SUPER GT 第5戦 GT500クラス 決勝レース
SUPER GT 第5戦 GT500クラス 決勝レース 全 40 枚 拡大写真
8月30日に三重県・鈴鹿サーキットでSUPER GT第5戦「鈴鹿1000km」決勝レースが行われ、#36 PETRONAS TOM’S RC F、伊藤大輔&ジェームス・ロシター組が今季初優勝を飾った。

前日の予選では惜しくもQ2進出を逃し、9番グリッドスタートの伊藤大輔&ジェームス・ロシター組。レインコンディションとなった決勝は、2度のセーフティカー(SC)が導入される荒れた展開の中着実に順位を上げ、69周終了時点でトップに浮上すると、そこからの残り約4時間をほぼ独走、2位に1分25秒もの大差をつけ優勝した。#36 TOM’Sとロシターは、昨年に続く鈴鹿1000km連覇となった。

2位は、予選2番手の#38 ZENT CERUMO RC F(立川祐路&石浦宏明/BS)。3位には、#12 カルソニック IMPUL GT-R(安田裕信&J-P.デ.オリベイラ/BS)が入り、ポールスタートの#1 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生&R.クインタレッリ/MI)は、スピンなどにより7位に沈んだ。

■SUPER GT 第5戦 GT500クラス 決勝順位 トップ10
1.#36 PETRONAS TOM'S RC F(伊藤大輔&ジェームス・ロシター)
2.#38 ZENT CERUMO RC F(立川祐路&石浦宏明)
3.#12 カルソニック IMPUL GT-R(安田裕信&J.P.デ・オリベイラ)
4.#19 WedsSport ADVAN RC F(脇阪寿一&関口雄飛)
5.#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT(山本尚貴&伊沢拓也)
6.#46 S Road MOLA GT-R(本山哲&柳田真孝)
7.#1 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生&ロニー・クインタレッリ)
8.#37 KeePer TOM'S RC F(A.カルダレッリ&平川亮)
9.#64 Epson NSX CONCEPT-GT(中嶋大祐 &ベルトラン・バゲット)
10.#8 ARTA NSX CONCEPT-GT(松浦孝亮&野尻智紀)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  2. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  3. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  4. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  5. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る