風速・風向きを測定するモジュール…マリンスポーツ、ゴルフに活躍

エンターテインメント 話題
風速と風向きを測定、スマホ連動モジュール「ウインドゲージ」
風速と風向きを測定、スマホ連動モジュール「ウインドゲージ」 全 1 枚 拡大写真

ネタトモは、2015年10月中旬に、スマートフォン連動型モジュール「ウェザーステーション」のアクセサリーとなる風速計「ウインドゲージ」を発売する。

「ウインドゲージ」は、空気の質や天気等を計測するデバイス「ウェザーステーション」と連携させることで、風速と風向きの測定ができるアクセサリーだ。アウトドアアクティビティ愛好者向けのアクセサリーで、特にヨット、ゴルフ、園芸に役立つ。

従来の3杯型風速計より正確な計測ができ、突風などの強風の場合でも信頼性の高い計測値を得られる。超音波技術を使用し、可動部がないためメンテナンスは不要。記録された風データは、WiFiでウェザーステーションに伝えられ、体感気温などの測定値を精緻化する。日本販売価格未定。

風速と風向きを測定、スマホ連動モジュール「ウインドゲージ」

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  3. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  4. ホンダの新型オフ車『CRF300F』発表に国内バイクファンも反応!「輸入しなきゃいけない」と期待大
  5. シボレー コルベット 1340台をリコール…フロントスポイラーが保安基準に適合しない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る