【IFA 2015】Bluetoothでスマホと連携する、クレジットカード大のガラケー

エンターテインメント 話題
クレジットカードサイズのフィーチャーフォン「ELARI CARDPHONE」
クレジットカードサイズのフィーチャーフォン「ELARI CARDPHONE」 全 4 枚 拡大写真
 香港のメーカー「elari」は、ドイツ・ベルリンで開催中の「IFA 2015」にて、2015年の秋モデルとして発表しているクレジットカードサイズのフィーチャーフォン「ELARI CARDPHONE」を展示していた。

 「ELARI CARDPHONE」は、1.1インチのディスプレイを搭載するフィーチャーフォンで、日本でいわれる“ガラケー”だ。Bluetoothでスマートフォン(iOS、Androidに対応)と連携することが、同機がうたう大きな特徴。例えば、スマホへかかってきた着信をBluetooth経由により同機で受けることができる。

 縦86mm、幅48mm、厚さ5.5mm、重さ42gと、まさにカードサイズの軽量・薄型。microSIMスロットを備え、Bluetooth 3.0に対応する。バッテリは220mAhで、スタンバイモードで3日間、最大通話3時間利用できる。

 カラーは、ホワイト、オレンジ、ブルー、ブラックの4種をラインナップ。通信規格はGSM 850/900/1800/1900 MHZ。価格は、59,99ユーロ。

 同社のYosef Sachs氏は、「ロシア、ウクライナ、カザフスタンなど東欧で展開している」と説明。現状ではGSMのため、そのままでは日本で使用できないものの、日本を含め未発売のエリアについても今後進出してきたいと話してくれた。

【IFA 2015】スマホと共存するガラケー!? 香港発のカードサイズ型端末

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る