統計的常識を覆せ! 最後の5ホールで勝負…川奈ホテルゴルフコースで日本初開催

エンターテインメント イベント
最後の5ホールで勝負を決める「RED BULL FINAL 5」が開催された川奈ホテルゴルフコース(静岡県伊東市、9月6日)。相模湾を見下ろしながら打ち下ろす15番ホールでは、参加者全員が本気モードに
最後の5ホールで勝負を決める「RED BULL FINAL 5」が開催された川奈ホテルゴルフコース(静岡県伊東市、9月6日)。相模湾を見下ろしながら打ち下ろす15番ホールでは、参加者全員が本気モードに 全 16 枚 拡大写真

「統計的にスコアが崩れやすい」といわれるゴルフの14~18番。この「最後の5ホール」で勝敗を決めるゴルフ・コンペ「RED BULL FINAL 5」が川奈ホテルゴルフコースで9月5・6日に開催され、予選を勝ち抜いた15人のプレーヤーがその頂点を争った。

このレッドブル・ファイナルファイブは、集中力やスタミナが切れやすいといわれる最後の5ホールで、いかにパフォーマンスを発揮できるかを競う、日本初のゴルフ・コンペ。ポイントターニー方式で、イーグル4点、バーディ3点、パー2点、ボギー1点、ダブルボギー以降0点という加算方式で順位をつける。

「誰もがあこがれる」(参加者)という、川奈ホテルゴルフコース・富士コースで、決勝ラウンドに挑んだプレーヤーは15人。北は北海道から南は熊本まで、15の予選会場(総参加人数1596人)を勝ち抜いた“代表選手”たちだ。

プレーヤーたちは、同点時の評価基準にもなる1~13ホールから“本気”でラウンド。14番ホールの手前でエナジードリンク「レッドブル」を補給し、それぞれがふたたび本領発揮。相模湾を見下ろしながら打ち下ろす15番ホールなどをめぐったプレーヤーは、「最高。勝負だから気合は入るけど、国内屈指の名門ゴルフコースを愛でながらのびのびやりたいって気持ちもちょっとあるね」と笑った。

最年少参加者は22歳、最年長は64歳という幅広い参加があったレッドブル・ファイナルファイブ。初日と2日目の最終5ホールで、ポイント最高点を獲得し優勝したのは、橘高寿明さん(44歳、兵庫県赤穂市)だった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る