統計的常識を覆せ! 最後の5ホールで勝負…川奈ホテルゴルフコースで日本初開催

エンターテインメント イベント
最後の5ホールで勝負を決める「RED BULL FINAL 5」が開催された川奈ホテルゴルフコース(静岡県伊東市、9月6日)。相模湾を見下ろしながら打ち下ろす15番ホールでは、参加者全員が本気モードに
最後の5ホールで勝負を決める「RED BULL FINAL 5」が開催された川奈ホテルゴルフコース(静岡県伊東市、9月6日)。相模湾を見下ろしながら打ち下ろす15番ホールでは、参加者全員が本気モードに 全 16 枚 拡大写真
「統計的にスコアが崩れやすい」といわれるゴルフの14~18番。この「最後の5ホール」で勝敗を決めるゴルフ・コンペ「RED BULL FINAL 5」が川奈ホテルゴルフコースで9月5・6日に開催され、予選を勝ち抜いた15人のプレーヤーがその頂点を争った。

このレッドブル・ファイナルファイブは、集中力やスタミナが切れやすいといわれる最後の5ホールで、いかにパフォーマンスを発揮できるかを競う、日本初のゴルフ・コンペ。ポイントターニー方式で、イーグル4点、バーディ3点、パー2点、ボギー1点、ダブルボギー以降0点という加算方式で順位をつける。

「誰もがあこがれる」(参加者)という、川奈ホテルゴルフコース・富士コースで、決勝ラウンドに挑んだプレーヤーは15人。北は北海道から南は熊本まで、15の予選会場(総参加人数1596人)を勝ち抜いた“代表選手”たちだ。

プレーヤーたちは、同点時の評価基準にもなる1~13ホールから“本気”でラウンド。14番ホールの手前でエナジードリンク「レッドブル」を補給し、それぞれがふたたび本領発揮。相模湾を見下ろしながら打ち下ろす15番ホールなどをめぐったプレーヤーは、「最高。勝負だから気合は入るけど、国内屈指の名門ゴルフコースを愛でながらのびのびやりたいって気持ちもちょっとあるね」と笑った。

最年少参加者は22歳、最年長は64歳という幅広い参加があったレッドブル・ファイナルファイブ。初日と2日目の最終5ホールで、ポイント最高点を獲得し優勝したのは、橘高寿明さん(44歳、兵庫県赤穂市)だった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 市街地でも手離し運転可能に、日産がAI搭載「プロパイロット」技術公開 2027年度に市販化
  5. 【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る