5年連続No.1…豪メルボルンが「世界で最も住みやすい都市」に

エンターテインメント 話題
メルボルン
メルボルン 全 2 枚 拡大写真

英誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)がまとめた2015年度の「世界で最も住みやすい都市ランキング」で、メルボルンが5年連続1位に選ばれた。

イギリス風の建造物が多く残り、歴史的な地区を残したメルボルンは、大都市というよりものんびりとした雰囲気が魅力のオーストラリア南東に位置する都市。人口は430万人、教育の街としての顔も持ち世界各国からの留学生も多い。レーンウェイと呼ばれる小路地や屋根のある小道アーケードは昔ながらの景観を有しており、観光スポットしても知られる。また、都市の近郊は自然に溢れ、フィリップ島では世界で一番小さいリトルペンギンを間近で見ることも可能だ。

ランキングは世界140都市を対象に、「治安」「医療」「文化・環境」「教育」「インフラ」の5つのカテゴリーで審査、判断するもの。2位にはオーストラリアのウィーン、3位はカナダのバンクーバーが続いた。また、オーストラリアはメルボルンの他にも、5位にアデレード、7位にシドニー、8位にパースと、トップ10の4枠をオーストラリアが占める結果となった。

5年連続で世界一!メルボルンが世界で最も住みやすい都市に!

《タビル編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る