H&M、大阪・戎橋に国内初メンズ専門館オープン…全4フロア

エンターテインメント 話題
外観
外観 全 8 枚 拡大写真
9月5日、H&Mは大阪・戎橋に国内初のメンズ専門店「H&M エビスバシメンズ(H&M EBISUBASHI MEN'S)」店(大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-4-9)をオープンする。

同店は傘下ブランドのウィークデイ、モンキ跡地。向かいに位置する「H&M戎橋店」は3日、ウィメンズ専門店にリニューアルした。地下1階から地上4階の4層構造で、地下1階はアウトドアカジュアルとスポーツウエア、1階は関西初展開の「トレンド」ラインと定番シリーズ、2階はデニムとハイストリートカジュアル、3階はスーツ系のドレスウエアとスマートカジュアルとなる。

また、このメンズ店にはコーディネイトをアドバイスする完全アポイント制のスタイルアドバイザーが常駐する。メンズ専門店は全世界で約20店舗、アジアで3店舗あるが、スタイルアドバイザーの常駐店はこの戎橋店がアジア初の試みとなる。アドバイザーは全3名。シフトによるローテーションで店舗に常駐する。

同社がメンズ専門店を日本にオープンしたのは「日本の男性がファッションに関心が高いことが分かったため」と同社広報は説明する。「デザイナーズコラボ商品の発売日でも先頭には男性が並んでいるし、郊外店でもメンズの売り上げが伸びている」という。今後の出店計画については「メンズやキッズの専門店出店は当然視野に入れているが、メインとなるのはこれまで通りにファミリー向けの大型店」と話す。

メンズ店のターゲットは10代からシニア層と幅広く、中心価格帯はTシャツ1,000円前後、アウター5,000から6,000円、コート1万円台、パンツ2,500円となる。

H&Mが国内初のメンズ専門店をオープン

《ファッションライター南充浩》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  2. 『GRヤリス』の空力&冷却性能を約50万円で大幅進化!「Aero performance package」発売
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. 【2025年最新版】ジムニーに似合うホイール7選!RAYS『TEAM DAYTONA』でワイルド感マシマシにPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る