【スーパー耐久 第5戦】MACH MAKERS GT-Rが初優勝、ENDLESS ADVAN BMWが王者獲得[写真蔵]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2015年 スーパー耐久 第5戦
2015年 スーパー耐久 第5戦 全 64 枚 拡大写真

スーパー耐久シリーズ第5戦の決勝レースが、9月6日に岡山国際サーキットで開催された。総合優勝は、#5 MACH MAKERS GT-R(白井剛/青木孝行/藤波清斗)、2位には#3 ENDLESS ADVAN BMW(YUKE TANIGUCHI/峰尾恭輔/元嶋佑弥)が入り、#3は最終戦を前にチャンピオンを決めた。

午前中に降った雨によりウェットコンディションとなった第5戦の決勝レース。気温、路面温度とも25度という状況の中、全車がウェットタイヤを装着しレースがスタートした。

その状況で強さを見せつけたのはBMW勢。予選7番手の#16 REAF REAL ESTATE KiiVA BMWが、3周目にポールスタートの#24 スリーボンド日産自動車大学校GT-Rをかわしトップに立つ。予選5番手の#3も10周目には2番手に浮上しレースを進める。

路面が徐々に乾き始めた37周目、4番手走行の#5 MACH MAKERS GT-Rが大きな賭けに出た。他チームがウェットタイヤを履き続ける中、ドライタイヤに交換しこの作戦が功を奏す。他より10秒も速いラップを刻み50周目に遂に先頭に躍り出てそのままチェッカー。嬉しい初優勝を飾った。

3番手には#1 GTNET ADVAN C-WEST GT-Rが入ったものの、フォーメーションラップまで残り5分を切ったところでグリッド上で作業を行ったことで、ペナルティとして30秒加算の裁定が下される。これにより#32 ケーズフロンティアDirection Racing GT3Rが繰り上がりで3位を獲得した。

ST-2クラスでは、#59 DAMD MOTUL ED WRX(大澤学/松田晃司/吉田寿博)がエンジントラブルを抱えながらも優勝。4連勝を達成しクラス3連覇も成し遂げた。

ST-3クラスでは、#34asset ingsテクノのRC350がデビュー3戦目で初優勝。ST-4クラスは#58 ウィンマックスTEINワコーズKRP☆DC5が、ST-5は、すでにチャンピオンを決めている#69 BRP J’S RACINGフィットがそれぞれ優勝した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る