日本ASEANテレビ祭、クアラルンプールで9日から開催

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ)
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

日本・東南アジア諸国連合(ASEAN)テレビ祭が、クアラルンプール(KL)において9日から4日間の予定で開催される。

ベルジャヤ・タイムズ・スクエア・ホテル&コンベンションセンターで開催され、11カ国から250人の参加が見込まれている。

同イベントは、通信マルチメディア省が主催する。日本とASEANのテレビ局の間で、番組や新たな技術の導入などで協力関係を強化することを目的としている。
日本とASEAN各国の放送関係者が中心となり、テレビに関するワークショップや展示会、イベントを開催する。

イベントでは、パフォーマンスも行われ一般公開される。日本からはコメディー・デュオのが~まるちょばやジャズバンドのJABBETLOOPなどが出演する。

12日には元フジテレビアナウンサーの中野美奈子氏が、各国の著名人らとベルジャヤ・タイムズ・スクエア・ショッピング・コンプレックスにおいて行われるイベントに出席する。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  5. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
  6. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  7. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  8. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  9. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  10. ランボルギーニが史上最強の「水中スクーター」開発!? 「SEABOB SE63」は2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る