ビデオ判定でも誤審…阪神広島戦の「幻のホームラン」認める

エンターテインメント 話題
野球 イメージ(c)Getty Images
野球 イメージ(c)Getty Images 全 1 枚 拡大写真

プロ野球セ・リーグは9月14日、甲子園球場で12日に行われた阪神対広島戦において、ホームランをめぐる判定に誤りがあったと認め公式に謝罪した。クライマックスシリーズ進出の行方を左右する試合での誤審は、直後から大きな話題となっていた。

事件が起きたのは延長十二回だった。広島の田中広輔が放った打球はバックスクリーン左のスタンドに飛び込み、跳ね返ってグラウンド内へ戻ってきたように見えた。だが短時間のビデオ判定のあと、審判はインプレーとしてランナー三塁からの再開を宣言した。

しかし、上からの映像では白球がフェンスのラインを隠しているように見えたため、広島ファンからは誤審との声が挙がった。広島側はフェンス内側にあるワイヤーに当たって跳ね返り、グラウンド内に戻ったのではないかと主張した。

14日に行われた発表では、審判はフェンス内側にワイヤーが張られていることは知っていたものの、まさかそれでボールが跳ね返ってくるとは思わずフェンスに当たったと思いこんでしまったとの説明がされた。

異例の謝罪にファンからは、「誤審認めるって、ちょっと記憶にないな」「誤審についてプロ野球機構の意見箱に意見を投じましたが、誤審を認め謝罪したことで少し報われた気がします」「ビデオ判定で誤審するって何のためにやったの?」「ビデオ判定したにもかかわらず誤審はありえない」「まぁビデオ判定もちゃんとできないってハッキリしたし、昔から誤審をしても無視だったから、謝罪したのと対策をするのは良かったかな」など、厳しい声が寄せられている。

なお今回の判定について記録の訂正などは行われない。

幻のホームラン認める…セ・リーグ誤審で異例の謝罪

《岩藤健@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. 「鳳凰」モチーフも、中国の伝統文化とり入れた全長5.3mの高級SUV、BYDが発表
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る