『サガ』が2016年復活…「帝国」描いた新作、PS Vitaで発売

エンターテインメント 話題
新たな『サガ』の幕開け
新たな『サガ』の幕開け 全 4 枚 拡大写真

スクウェア・エニックスは、「SCEJA Press Conference 2015」にて、PS Vitaソフト『SAGA2015』改め『SaGa SCARLET GRACE』の最新情報を公開しました。

『SaGa SCARLET GRACE』は、『SAGA2015』として発表されていた人気RPG『サガ』シリーズの最新作です。開発スタッフにはシリーズおなじみ、ゲームデザイン/シナリオを河津秋敏氏、キャラクターデザインを小林智美氏、サウンドコンポーザーを伊藤賢治氏がそれぞれ担当しています。

本作の正式タイトルが『SaGa SCARLET GRACE(サガ スカーレット グレイス)』になることが発表され、発売時期が2016年になることがあきらかになりました。

公開された映像では、小林智美氏のイラストと伊藤賢治氏の音楽にあわせて、世界観の一部も披露。「星神を裏切りし神“ファイアブリンガー”」を巡り千年に及ぶ戦いに勝利した後の、混乱した時代が物語の舞台となるようです。また、複数の主人公が登場する重厚で自由度の高いストーリーと、テンポの良い戦略的なバトルが楽しめることも発表されています。

■『SaGa SCARLET GRACE』TRAILER Vol.1

YouTube 動画URL:https://youtu.be/VBdoGCmsWk8

「帝国」や「皇帝」といった『サガ』シリーズの中でも、特に『ロマンシング サ・ガ』シリーズを彷彿とさせる世界観やフレーズに期待が膨らむ本作。バトルシステムなどの気になる詳細も、今後順次発表されていくことになりそうです。

本日の発表にあわせて、公式サイト(http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/)も公開されているので、ぜひご覧ください。

『SaGa SCARLET GRACE』は、2016年発売予定で価格は未定です。

(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI

『サガ』新作『SaGa SCARLET GRACE』はPS Vitaで2016年発売!「帝国」が滅んだ世界に複数の主人公

《津久井箇人 a.k.a. そそそ@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る