オリックス、インドネシアの独立系オートローン会社を買収…金融サービスの多角化を推進

自動車 ビジネス 海外マーケット
SMS社(webサイト)
SMS社(webサイト) 全 1 枚 拡大写真

オリックスは、インドネシアでオートローン事業を展開するPT.Sinar Mitra Sepadan Finance(SMS社)を買収すると発表した。2015年10月を目処に、外資企業の出資上限比率となるSMS発行済み株式の85%を取得する予定だ。

オリックスは、1975年にインドネシアに進出し、現地の大手企業から中堅・中小企業向けに設備リースや自動車リース事業を展開。今回の買収で、オートローンへと事業領域を拡大し、同国での金融サービスの多角化を図る。

SMSは、2000年に設立され、個人事業者および個人を顧客基盤とする独立系のオートローン事業者で、総資産は約400億円。インドネシア全国に106の支店を持ち、日本車のミニバンやトラックを主体に取り扱っており、小口分散化された債権ポートフォリオを形成している。今後、オリックスの自動車リースノウハウや販売チャネルと融合させることで、さらなる成長を図る。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  2. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  3. 『GRヤリス』の空力&冷却性能を約50万円で大幅進化!「Aero performance package」発売
  4. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  5. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る