自動車サービス満足度…ラグジュアリーブランドはレクサスが9年連続トップ、量販トップはMINI

自動車 ビジネス 国内マーケット
レクサス LX570
レクサス LX570 全 4 枚 拡大写真

J.D.パワーアジア・パシフィックは、2015年の日本自動車サービス満足度調査結果を発表した。

【画像全4枚】

自動車満足度調査は、正規販売店のアフターサービス対応に関する、顧客の総合的な評価を「サービス納車」、「サービス担当者」、「サービスクオリティ」、「店舗施設」、「入庫時対応」の5つのファクターに基づいて算出している。

14回目となる2015年の総合満足度業界平均スコアは1000点満点中654ポイントで、昨年の652ポイントより2ポイントと向上した。セグメント別でみると、ラグジュリーブランドの平均は726ポイントで昨年と同スコア、量販ブランド平均では651ポイントで昨年より2ポイントアップした。

総合満足度ランキングでは、ラグジュアリーブランドではレクサスが805ポイントで、9年連続1位となった。満足度に影響を与える5つのファクター全てで、ラグジュリーブランドセグメントの最高値を獲得した。

2位はメルセデス・ベンツで717ポイント、3位がアウディで705ポイント、4位にボルボ、5位にはBMWが続いた。

量販ブランドセグメントでは、MINIが714ポイントで昨年に続き1位となった。2位は日産で665ポイント、3位がトヨタで663ポイントだった。4位はフォルクスワーゲン、5位が三菱となった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. V3エンジンを電子加給! ホンダ『V3R 900 E-コンプレッサー』をEICMAで初公開、量産に向け開発中
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る