免許はあるけどバイクはない、7割以上が「ペーパーライダー」…オークネット調べ

モーターサイクル 企業動向
バイクでのツーリング(イメージ)
バイクでのツーリング(イメージ) 全 3 枚 拡大写真

オークネットは、「バイクユーザー拡大の可能性について」と題したアンケート調査を実施致。その調査結果を発表した。

調査は8月6日から19日の2週間、インターネットアンケートで実施、767人からの有効回答を得た。

バイクへの興味については、「興味がある」が全体で58.8%となり、性別・年代別では男性20代が71.2%と最も高く、女性30代が44.3%と最も低い結果となった。

バイク免許保有者のバイク保有状況は、「現在保有している」が35.2%、「過去保有していたが、今は保有していない」が36.7%、「一度も保有したことがない」が28.2%となった。

バイクに乗らない理由については、「事故への不安」25.4%、「利用する機会がない」24.3%とそれぞれ20%以上を占め、バイク免許保有状況に関わらず、バイクに乗らない大きな原因であることが分かった。

近年カーシェア利用率が増加していることを受け、もしバイク版のシェアリングサービスがあるとしたら利用したいかを尋ねたところ、「利用したい」が43.2%となり、性別・年代別では男性30代が52.8%と最も高い結果となった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る