【フランクフルトモーターショー15】スマート フォーツー 新型に カブリオ …世界一安いオープンカー

自動車 ニューモデル モーターショー
新型スマート フォーツー  カブリオ(フランクフルトモーターショー15)
新型スマート フォーツー カブリオ(フランクフルトモーターショー15) 全 6 枚 拡大写真
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツ傘下のスマートは9月15日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー15において、新型『フォーツー・カブリオ』を初公開した。

新型『フォーツー』は2014年10月、パリモーターショー14でワールドプレミア。新型は、メルセデスベンツを擁するダイムラーと、ルノーの提携の成果を生かして開発。車台は2014年3月、ジュネーブモーターショー14で発表された新型ルノー『トゥインゴ』と共用。駆動方式は、歴代フォーツーのRRレイアウトを継承した。

フランクフルトモーターショー15では、クーペボディだけだった新型に、オープン版のカブリオが追加。ルーフは、キャンバストップ。ファブリック製のキャンバストップは全自動で、開閉はおよそ12秒で完了する。ソフトトップの色は、3色から選択可能。ジーンズ風のブルーデニム、赤、黒の3色となる。リアのウインドスクリーンはガラス製で、曇り止めのヒーターが付く。

リアに置かれるエンジンは、クーペボディと共通。新型ルノートゥインゴとも共用する。2種類の直列3気筒ガソリンエンジンを用意。自然吸気版は、排気量999ccで、最大出力71hp、最大トルク9.3kgmを発生する。ターボ版はさらに排気量が小さい898ccで、最大出力90hp、最大トルク13.8kgmを引き出す。

フランクフルトモーターショーのプレスカンファレンスには、スマートブランドのアネット・ウィンクラー代表が登場。「新型は、ブランドに新しい顧客を呼び込むだろう。なぜなら、世界一価格の安いオープンカーだから」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  3. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 「実質312万円スタート」スズキの新型EV『eビターラ』、コスパの高さにSNS注目!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る