「コブラ」寺沢武一氏の原画展…最終日には本人のサイン会

エンターテインメント 話題
(c)BUICHI TERASAWA/A-GIRE RIGHTS
(c)BUICHI TERASAWA/A-GIRE RIGHTS 全 2 枚 拡大写真

スペースオペラ『コブラ』で知られるマンガ家・寺沢武一さんの展示会開催が決定した。「寺沢武一 原画展 ART of コブラとか。」は10月10日から11月3日まで、東京・銀座のCHEEPA’S GALLERYにて行われる。
寺沢さんを迎えてのサイン会や限定グッズの販売なども予定している。多くのファンで賑わいを見せそうだ。

「寺沢武一 原画展 ART of コブラとか。」はそのタイトル通り、寺沢さんの代表作である『コブラ』を中心に様々な作品が展示される。寺沢さんはマンガ原稿にデジタル作画を導入した第一人者として知られており、会場では高彩度デジタル出力によって表現された数々の原画を鑑賞することができる。
さらにデジタル作画の解説コーナーや、コブラ気分を楽しめる記念撮影コーナーも併設。ショップコーナでは新たに制作した高彩度複製原画をはじめ、多数のイベント限定商品をラインナップする。3000円以上購入すると『コブラ』の缶バッジがプレゼントされ、当たりが出るとサイン入りアートカードまでもらえるという嬉しい特典付きである。

イベント最終日の11月3日には寺沢さん本人が来場。ファンに向けてサイン会を実施する。整理券はショップコーナーで対象商品を購入した来場者に配布する予定だ。
なお会場のCHEEPA’S CAFEとCASUAL BAR Kでオリジナルメニューの提供も行う。カフェではラテアートを施したドリンク、バーでは『コブラ』のキャラクターをイメージしたカクテルが登場。ハードボイルドな世界観を表現したメニューも見どころになる。

『コブラ』は1978年から84年にかけて「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載されたSFマンガが原作だ。左腕がサイコガンの海賊・コブラが宇宙を舞台に冒険を繰り広げるスペースオペラとして大きな人気を博した。複数回にわたってアニメ化やゲーム化が行われ、今でも抜群の知名度を誇っている。
[高橋克則]

「寺沢武一 原画展 ART of コブラとか。」
開催期間: 2015年10月10日~11月3日
開催会場: CHEEPA’S GALLERY(チーパズギャラリー)

「寺沢武一 原画展 ART of コブラとか。」銀座で開催 撮影コーナーやサイン会も

《高橋克則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る