「大坂の陣」から400年…歴史スポットをウォーキングで巡る秋

エンターテインメント 話題
大阪の歴史スポットを巡る「大坂の陣ウォーキング2015」
大阪の歴史スポットを巡る「大坂の陣ウォーキング2015」 全 1 枚 拡大写真

大坂の陣400年プロジェクト実行委員会は、大坂の陣ゆかりの史跡や地域の魅力的なスポットを巡るウォーキングイベント「大坂の陣ウォーキング2015」を10月から実施する。

同イベントは、大阪の歴史スポットを巡るものだ。大坂の陣から400年を迎える今年、「大坂の陣400年天下一祭」として大阪全体の魅力を広く発信する取組みを行っている。ウォーキングイベントはその取り組みの一環として開催される。

コースは、枚方宿周辺を歩く「1.徳川家康出陣の地と京街道枚方宿コース」、平野郷を歩く「2.八尾・若江の戦いの地と長宗我部盛親戦跡コース」、熊野詣信仰の道と徳川進軍の道を歩く「3.塙団右衛門最期の地・樫井の合戦場と熊野紀州街道コース」、三島地域の歴史的なスポットを歩く「4.大坂の陣 秘話をたどる 吹田・摂津コース」、大坂の陣の戦跡と古市古墳群を歩く「5.道明寺合戦・後藤又兵衛と真田幸村奮戦の地コース」の5コース。

開催日は、コース1が10月31日、コース2が11月7日、コース3が11月14日、コース4が11月28日、コース5が12月5日)。参加料は無料で、事前申し込みが必要。各コース定員1000人。

大阪の歴史スポットを巡る「大坂の陣ウォーキング2015」10月から開催

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る