【F1日本GP】フリー走行2回目はクビアトがトップ、降り続く雨に各車走り込めず

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フリー走行2回目トップはクビアト
フリー走行2回目トップはクビアト 全 18 枚 拡大写真
2015年のF1日本GPフリー走行2回目。結局雨は止むことなくセッションが進み、ダニール・クビアト(レッドブル)が1分48秒277のトップタイムで初日を終えた。

当初の予定では午後から天候が回復するかと思われたものの、いざセッションが始まると序盤こそ小雨だった雨脚が、後半になって強まってしまう。これにはさすがに各チームも、クラッシュするリスクが増えることを懸念し、明日は晴天の予報が出ているため走行をストップ。ピット内で様子を見る時間が増えていった。最後にマクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソがコースインし何周か走行するがタイム更新はならずチェッカーフラッグ。この日はチーム・ドライバーにとっても、ファンにとっても不完全燃焼の1日となってしまった。

トップタイムはクビアト。前回シンガポールGPから好調を維持している模様。2番手にはニコ・ロズベルグ、3番手にルイス・ハミルトンとメルセデス勢が上位に戻ってきていた。

明日26日は12時からフリー走行3回目が行われる予定。天気が回復し、絶好のコンディションの中でセッションが始まることを期待したい。


2015 F1日本グランプリ フリー走行2回目結果
1.ダニール・クビアト(レッドブル)1分48秒277
2.ニコ・ロズベルグ(メルセデス)1分48秒300
3.ルイス・ハミルトン(メルセデス)1分48秒853
4.ダニエル・リチャルド(レッドブル)1分49秒097
5.セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)1分50秒268
6.キミ・ライコネン(フェラーリ)1分50秒319
7.カルロス・サインツJr(トロ・ロッソ)1分50秒418
8.マックス・フェルスタッペン(トロ・ロッソ)1分50秒542
9.フェリペ・ナスル(ザウバー)1分50秒968
10.パストール・マルドナード(ロータス)1分51秒557


12.ジェンソン・バトン(マクラーレン)1分51秒861
17.フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)1分55秒239

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る