【メルセデスベンツ C220d 発表】9速AT、Cクラスへの搭載は日本仕様が世界初

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ C220d 発表会
メルセデスベンツ C220d 発表会 全 12 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本は9月28日、最量販車種Cクラスのクリーンディーゼルエンジン搭載モデル『C220d』の受注を開始したと発表した。価格は559万から678万円。

メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は同日に都内で開いた発表会で「待望のCクラスクリーンディーゼルモデル『C220d』は最新の4気筒ブルーテックエンジンに9速オートマチックトランスミッション(AT)を組み合わせることになった。Cクラスに9速ATを搭載するのは日本仕様のC220dが世界初となる」と明かした。

その上で「クリーンディーゼルに燃費性能だけでなく静粛性も求める日本のお客様の高い期待に応えるため、9速ATとの組み合わせを優先した結果、お客様を少々お待たせすることになったが、満を持して導入することができた」と強調した。

9速ATについてメルセデス・ベンツ日本でC220dのプロダクトマネージャーを務める営業企画部の木下潤一氏は「現在市販されているトルクコンバータ式トランスミッションの中で最も変速段数が多い、このATトランスミッションはひとつのギアが受け持つ速度域が狭くなるため、変速ショックとエンジン回転数の上昇が抑えられ、静粛性と燃費の両方を高いレベルで実現した」と話していた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る