充電制御システム搭載車対応バッテリー「プレミアムゴールド」発売…ACデルコ

自動車 ビジネス 国内マーケット
ACデルコ プレミアムゴールド
ACデルコ プレミアムゴールド 全 1 枚 拡大写真

タクティーは、ACデルコブランドの新商品として充電制御システム搭載車対応バッテリー「プレミアムゴールド」を発売し、10月1日より全国トヨタ部品共販店を通じて取扱いを開始する。

充電制御システム搭載車は国内自動車の約半分を占めており、今後も増加していくことが予想されている。今回発売する「プレミアムゴールド」シリーズは、「プレミアムブルー」シリーズの後継モデル。従来品の特徴である、「充電制御システム搭載車対応」「環境に配慮したリサイクル素材の使用」に加え、「SGT(スタンプグリッドテクノロジー)強化極板」を搭載し、従来品比較で充電受入性能が平均10%、耐久性能を平均8%向上している。合わせて製品保証を「3年または6万km」から「3年または10万km」へ延長している。

34B17から115D31まで20モデルをラインアップ。価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  4. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る