ランドローバー、 レンジローバー / レンジローバー・スポーツ の2016年モデルを発売

自動車 ニューモデル 新型車
レンジローバー・スポーツ SVR
レンジローバー・スポーツ SVR 全 29 枚 拡大写真

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバー『レンジローバー』と『レンジローバー・スポーツ』の2016年モデルを10月1日より発売する。

レンジローバーおよびレンジローバー・スポーツの2016年モデルは、スペシャル・ビークル・オペレーションズ(SVO)が設計・開発を手掛けた最上級モデル「SVAutobiography」「SVR」をはじめ、新たなグレードを設定し、ラインアップを拡充した。

レンジローバーに追加する「SVAutobiography」は、最高出力550ps、最大トルク680Nmまで高めた5.0リットルV8スーパーチャージャーエンジンを搭載。専用デザインのフロントグリル、22インチのアロイホイールなどラグジュアリーかつパワフルな外観に仕上げている。また、ハンズフリー・パワー・テールゲートを標準装備し、さらにオプションで、耐久性の高いアルミニウム・フレームとオックスフォード・レザーを使用したイベントシートを追加できる。

レンジローバー・スポーツは、SVOが手掛けた「SVR」と、3リットルV6スーパーチャージャーエンジンに独自のシャシー・セッティング、ダイナミックなデザイン要素を盛り込んだ「HST」が加わり、ラインアップは5機種となる。「SVR」は、「レンジローバー SVAutobiography」と同じ5リットルV8スーパーチャージャーエンジンを搭載し、0-100km/h加速は4.7秒、最高速度は260km/hを発揮。ニュルブルクリンク北コースで8分14秒を記録し、SUVのラップレコードを更新するなど、ランドローバー史上、最も速くパワフルなハイパフォーマンス・モデルだ。グロスブラック・メッシュ仕様の大型グリルをはじめ、21インチのアロイホイール、ホールド性の高いパフォーマンスシート、ステアリング操作のみで一定速度で低速走行ができるオールテレイン・プログレス・コントロール・システム(ATPC)、ハンズフリー・パワー・テールゲートなどを標準装備する。

価格はレンジローバーが1339万円から2858万円、レンジローバー・スポーツが846万円から1605万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る