「史上最も壮大なアップデート計画」…ガンホーからの謎めいた告知

エンターテインメント 話題
“ガンホー史上最も壮大なアップデートプロジェクト”とは!? 謎めくティザーサイト公開
“ガンホー史上最も壮大なアップデートプロジェクト”とは!? 謎めくティザーサイト公開 全 1 枚 拡大写真

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、本日10月2日にティザーサイトをオープンさせました。

このティザーサイトには、“ガンホー史上最も壮大なアップデートプロジェクト”という刺激的な一文と、想像をかき立てるファンタジー風の背景、そしてシルエットになっているキャラクター4人が掲載されています。また「for iPhone&Android」とも明記されており、本プロジェクトはスマートフォンに展開されるものと思われます。

シルエットをクリックすると、それぞれ異なる風景や劇的な場面なども表示され、その世界の一端を感じ取ることができます。このティザーサイトで発表される内容に関する詳細などはまだ一切明かされていないものの、10月6日にこのサイトがグランドオープンを迎え、映像の公開も予定されています。

どのような新発表が行われるかは分かりませんが、気になる方は10月6日をお楽しみに。

■ガンホー史上最も壮大なアップデートプロジェクト
URL:http://lok.gungho.jp/

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

“ガンホー史上最も壮大なアップデートプロジェクト”とは!? 謎めくティザーサイト公開

《臥待 弦(ふしまち ゆずる)@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  2. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
  5. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る