独アウディ、車台番号から排ガス不正車を判別…順次世界へ

自動車 ビジネス 企業動向
アウディは公式サイトで、違法ソフト対象車を判別する機能を公開(写真はイメージ)
アウディは公式サイトで、違法ソフト対象車を判別する機能を公開(写真はイメージ) 全 2 枚 拡大写真

世界を揺るがす大問題に発展したフォルクスワーゲングループによる排出ガス試験を巡る不正。同グループ傘下の高級車、アウディが顧客への対応策に乗り出した。

【画像全2枚】

今回の問題では、「EA189」型と呼ばれるターボディーゼルエンジンに、違法なソフトウェアが搭載されていた。しかし、顧客の一部からは、自分の所有する車が違法ソフトウェア搭載車に該当するのかどうか、分かりづらいと、不安視する声が出ていた。

10月2日、アウディはこの問題への対応策を発表。現時点ではドイツ国内の顧客に限られるが、公式サイトに所有するアウディ車の車台番号を入力すれば、違法ソフト搭載車かどうか、すぐに判別できる。

9月28日のアウディの発表では、違法なソフトウェアが搭載されていたアウディ車は、全世界でおよそ210万台。『A1』、『A3』、『A4』、『A5』、『A6』、『Q3』、『Q5』、『TT』の合計8車種が該当する。

アウディは、「この機能を順次、全世界のアウディ公式サイトに拡大していく」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る