前園真聖など元日本代表に無料で教えてもらえるサッカー教室

エンターテインメント 話題
親子サッカー教室&液体塩こうじ試食会
親子サッカー教室&液体塩こうじ試食会 全 4 枚 拡大写真

 ハナマルキは、親子サッカー教室と、液体塩こうじの試食会を、11月29日に東京・豊洲で開催、抽選で小学生の親子30組・60名を無料招待する。サッカー教室には、元日本代表の前園真聖氏らがコーチとして参加する。

 親子サッカー教室には、元日本代表選手で、主将としてアトランタオリンピックに出場した前園真聖氏をはじめ、同じく元日本代表選の平野孝氏、福西崇史氏の3名がコーチとして参加する。午前はサッカー教室を行い、午後はコーチも参加して、昼食を兼ねた液体塩こうじを使用したメニューの試食会を行う。試食会ではゲームなども実施予定。親子の絆を深める楽しいひとときを過ごせるという。

 対象は小学1年生から6年生の1名と、保護者1名の2名1組。参加者の性別は問わない。抽選で30組・60名の親子を無料招待する。応募はハナマルキ公式facebook、またはハナマルキ公式twitterから。応募締切りは10月23日午後11時59分まで。

親子サッカー教室&液体塩こうじ試食会
開催日時:11月29日(日)10:00~13:30(9:30受付開始)
開催場所:東京・豊洲テントドーム(江東区豊洲2-1)
※雨天決行(ドーム開催のため)
※液体塩こうじ試食会は、テントドームに隣接する東京・豊洲CAFE;HAUS(カフェハウス)にて実施
参加費:無料
対象:小学1年生から6年生の1名(男女)と保護者1名の2名1組。抽選で30組・60名の親子を招待
※サッカー教室参加者以外の見学不可
応募方法:ハナマルキ公式facebook、またはハナマルキ公式twitterから応募
応募締切り:10月23日(金)23:59まで
スケジュール:
10:00~12:00/サッカー教室
12:00~13:30/昼食を兼ねた液体塩こうじを使用したメニューの試食会

コーチに前園氏ほか…親子サッカー教室に60名無料招待

《塩田純子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る