軽量・高耐久、コントロール性を向上させたジョーダンブランド新作

エンターテインメント 話題
ナイキ・ジョーダンCP3.IX
ナイキ・ジョーダンCP3.IX 全 11 枚 拡大写真
ナイキは、ジョーダン ブランドから、コントロール性を向上させたバスケットシューズ「ジョーダンCP3.IX」を発売する。

ジョーダンCP3.IXは、優れたコントロール性を実現するシューズだ。スピードとコントロールがコート上の支配につながる事を証明した、クリス・ポールのパフォーマンスを支えるために製作された。ポールはプロとして10シーズンを終え、オールスターにも8年連続出場。俊敏性を生かしたプレースタイルに合わせて設計されており、素早いカットインや切り返しの際の安定性を高める。

足側面はウェブレーシングシステムが支え、シューズに足全体を安定させる。複合メッシュ素材とフォームにより、耐久性、サポート性に加え、軽さと通気性にも優れたアッパーに仕上がっている。ズーム エア ユニットは、前足部に9個搭載。クッション性と優れた反発性を提供する。また、ソール外側側面を改良し、鋭いカットインやジャンプの際の横方向の安定性を向上。内側はラバーで覆い、トラクションとコントロール性を高めた。

アウトソールのつま先部分には、ポールと彼の家族との強い結びつきを象徴した「家族」の文字をデザイン。さらに、今は亡き彼の祖父に敬意を表して、ソールに彼のシグネチャーシューズの象徴であるV字模様があしらわれている。また、CP3.IXを代表するカラーであるイエロードラゴンは、ポールのコート上の動きと、旧正月を祝う龍の舞を結びつけている。

サイズは25~32cm。1万7280円(税込み)。エメラルドカラーは10月より販売。イエロードラゴンカラーは、11月1日より発売開始予定。今後の新カラー発売も予定されている。

ナイキ、コントロール性を向上させた「ジョーダンCP3.IX」

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る