楽ナビ、メインユニットタイプ8機種を発売…スマートコマンダーの機能拡充
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品

楽ナビシリーズは、ドライバーが頻繁に使う機能を「回す/傾ける/押す」といった簡単な動作で操作できる「スマートコマンダー」を搭載しており、運転中でもストレスなく操作することができる。
新製品は、スマートコマンダーに、状況に応じてルートを簡単に変更できる「有料道路/一般道路ルート切換」とAVソースのダイレクト切り換えを加え、「カスタムダイレクトキー」に割り当てられる機能を4つ追加。操作性をさらに向上させた。
また、見やすい地図表示や高い自車位置精度、より早く到着できるルート探索と誘導、高い渋滞対応力などの優れたナビ能力に加え、「一時停止」や「冠水地点」、「ゾーン30」などの情報を地図上に表示する機能を新たに搭載した。
ラインアップは、大画面の8V型、200mmワイドサイズ、180mmサイズなど、8機種。価格はいずれもオープン。
なおスマートコマンダーはAVIC-RL99/RW99/RZ99に同梱、AVIC-RW33/RZ77/RZ55/RZ33/RZ22は別売の「CD-SC01」で対応する。
《纐纈敏也@DAYS》