極東開発、新型4トンスイング式脱着ボデー車を発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
極東開発工業 ハイパースイング・フックロール
極東開発工業 ハイパースイング・フックロール 全 1 枚 拡大写真

極東開発工業は、機能を大幅に進化させた新型4トンスイング式脱着ボデー車「ハイパースイング・フックロール」を10月7日より発売した。

新型車は、油圧の高圧化と負荷のかかるアーム部の強度向上により、吊上げ能力が従来機比で13%アップしたほか、油圧機構の刷新により、作業スピードが同10%アップ。また、傾斜センサと電磁比例弁を用いて、最適なエンジン回転数での作業が可能な極東独自のKOMTシステムや、コンテナ積み降ろし時のショックを軽減するショックレス機構の採用で、スムーズな作業を実現している。

さらに、車両を移動させることなく、フックを前方に約70mm、後方に約325mmチルトできるフックチルトと、荷台の状態を確認しながら操作できるワイヤレスリモコンを新たに標準装備。フックチルトは、前方にチルトさせることでより狭い現場や、さらに高い吊上げ能力での作業が可能なほか、後方にチルトさせることで遠くのコンテナを楽にキャッチできる。

また、ワイヤレスリモコン操作では自動で最適なエンジン回転数となるため、スムーズで効率的な作業を実現するとともに機器への負担軽減に貢献するほか、必要に応じて作業スピードが調節可能なアイドルアップ・ダウン機能など、使用状況に合わせて片手操作で簡単に動作させることができる。

価格(税抜・シャシ価格除く)は210万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る