シーンで、年齢別で検索…親子で楽しい「あそび」のデータベース

エンターテインメント 話題
EduTownあそびのひろば
EduTownあそびのひろば 全 4 枚 拡大写真

 東京書籍は、東京学芸大こども未来研究所の監修による「あそび」を集めたWebサイト「EduTownあそびのひろば」を公開した。さまざまな検索条件で、未就学児から楽しめる遊びを探すことができる。

 東京学芸大こども未来研究所は、「あそびは最高の学び」をモットーに理論構築と実践に取組む国立大学法人が持つNPO法人。あそびを通じてコミュニケーション能力や創造性、集中力などの基礎を育むことができるとの思いから、数々のあそびのアイディアをデータベースとして公開した。

 同サイトでは、未就学児から小学校中学年とその保護者が親子や子ども同士でできるあそびを、豊富な写真やイラスト、映像によってわかりやすく紹介している。

 検索では、室内や移動中といったシーンや年齢、所要時間別だけでなく、関連する能力や動作別など、さまざまな条件で目的のあそびを検索できる。初回に公開するあそびは75種類で、最終的には約400種類のあそびを掲載する予定だという。

 また、Webサイトの内容は11月発刊予定の子どものあそび完全データベース書籍「あそビーンズのあそぶっく」とも対応しており、書籍ではスマートフォンを使用して動画が見られたり、「あそびのプロ」によるコラムを読むことができたりする。

 Webサイトはスマートフォンにも対応しており、利用は無料。

学芸大監修、「あそび」アイディアが詰まったデータベース登場

《勝田綾》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る