【MotoGP 日本GP】レース後のお楽しみはメモリアルコースウォーク

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
2015MotoGP日本グランプリ(初日フリー走行)
2015MotoGP日本グランプリ(初日フリー走行) 全 3 枚 拡大写真

ツインリンクもてぎで9日に開幕したMotoGP第15戦日本グランプリ。日曜日、すべての決勝レース終了後、戦いの余韻が残るコース上を歩けるコースウォークが実施される。

コースに刻まれたタイヤ痕など、目の前で繰り広げられたバトル痕跡が発見できるかもしれない。

シグナルブリッジ下は記念撮影ポイントとして大人気。さらに今年はダウンヒルストレートも開放する。ツインリンクもてぎ最大のパッシングポイントに立ってみよう。

ダウンヒルストレートは東パドックがら入場可能。東パドック最寄の観戦席はG席となる。

コースウォークは10月11日16時45分スタート。ロードコース メインストレートおよびダウンヒルストレートにて開催。料金は無料だ。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る