【MotoGP 日本GP】中須賀は予選15番手「想定上の出来、ポイント圏内でフィニッシュを」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
中須賀克行
中須賀克行 全 3 枚 拡大写真

2015年のMotoGP世界選手権第15戦日本グランプリ。Yamaha Factory Racing Teamでスポット参戦している中須賀克行は予選15番手だった。

昨日のフリー走行後の囲み取材では「1分46秒前半が目標」と語っていたが、フリー走行3回目では早くも1分46秒280をマーク。そのまま午後の予選でもタイムを更新していき、1回目のアタックでは1分45秒751を記録。暫定ではあるが2番手につけ、一時はQ2進出も実現かと思われた。しかし、残り5分を切ったところからライバルたちも本格的にペースアップ。中須賀も負けじと2回目のアタックも果敢に攻めていき、1分45秒496を記録するが、わずか0.2秒届かず5番手。Q2進出は果たせなかった。しかし、順位以上にタイムが想定を大きく上回ったことに手応えを感じていた。

「昨日の転倒で、自分の中でもスイッチが入りました。今日のタイムは自分も驚いているし、チームスタッフも想定していなかった出来でした。あと、45秒台に入れてくるとロッシやロレンソの走りも少しだけですが垣間見ることができた気がします。今年は速いライダーも多くて今まで以上に上位に行くのが大変。その分、入賞圏内となる15位以内に入るのは相当価値があることだと思っています。そこを目指して全力で頑張ります」

1分45秒台に入ったことによって、新たな手応えとライディングの感覚を掴み始めている中須賀。コメントにもあった通り、今年は特に上位陣のレベルが高く、レースで順位を上げていくことは簡単ではないかもしれないが、「全日本王者ここにあり」という走りを期待したい。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る