ソニックプラスセンター、加盟店募集を開始…全国展開を目指す

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ソニックプラスセンター
ソニックプラスセンター 全 2 枚 拡大写真
ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」製品の取り扱いに特化したカーオーディオ専門店「ソニックプラスセンター」の加盟店募集を開始した。

ソニックプラスセンターは、店頭での業務内容を「完全予約制によるソニックプラス製品の即日取り付けサービス」に絞り込むことで高品位で無駄のない取り付けサービスを迅速かつ身近な価格で実現することを目的に同社が2013年より展開。オンライン予約による即日取り付けに対応する「クイックピット専業店」として、「ソニックプラス」および「ソニックプラス ザ クレスト」の全製品を取り扱う。

ソニックプラスセンターは現在、新潟、山梨、金沢、名古屋、大阪、神戸の6店舗。全店がソニックデザインの認定および指導に基づいて運営する独立・自営の販売店となっている。各店舗ごとの個性やノウハウは活かしながら、専任のセンター長とインストーラー(取り付け技術者)、およびソニックプラス製品のためにカスタマイズされた専用ピットを完備し、高品質な取り付けサービスを全店舗同価格で提供している。

ソニックデザインでは、すでにカーオーディオショップや整備工場等を経営している人のほか、新規で加盟を希望する人にも個別条件に合わせた丁寧な支援を実施。オープン前の製品研修や取り付けトレーニング、オープン後の運営・技術サポート、広告・広報活動、販促イベントやキャンペーンなどで加盟店を強力にバックアップする。

同社では今後もソニックプラスセンターの全国展開を目指して、各地域ごとの市場性や立地条件などを入念に調査し、加盟店を幅広く募集。ソニックプラスセンターの国内各地域への出店を積極的に計画・推進していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る