しし座流星群、11月18日がピーク…深夜から明け方に観測チャンス

宇宙 エンタメ・イベント
画像はイメージ
画像はイメージ 全 3 枚 拡大写真

 しし座流星群が11月18日、極大日を迎える。流星群自体の活動がもっとも活発になるのは午後1時ごろ。18日は夜半前に月が沈むため、深夜から明け方にかけてが観測のチャンスになりそうだ。

 毎年11月10日から11月25日ごろにかけて観測できるしし座流星群は、2001年に千個を超える大出現が観測され話題となった。近年は見られる流星数が少なくなっているが、適切な環境で観測すれば1時間あたりに約10個の流星が観測できるという。

 流星群自体の活動がもっとも活発になる時期を表す2015年の極大日は11月18日。時刻は午後1時がピークなため日本では観測が難しい。翌19日は上弦の月で、18日夜の月は日の入りのころ南の空に見え、真夜中ごろ西に沈む。そのため、観測に適しているのは深夜から明け方にかけてになりそうだ。

 11月は、おうし座北流星群も12日ごろ極大を迎える。同流星群は一晩中流れるが、放射点が高くなる午後9時以降が好条件だという。12日は新月のため、天候が良ければ月明かりの影響を受けずに観測が出来る。

しし座流星群11/18ピーク…深夜から明け方に観測チャンス

《勝田綾》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ランボルギーニ、新型車を間もなく発表へ…電動『ウルス』の可能性も
  2. ホンダの新型SUV『WR-V』、発売1か月で1万3000台を受注…月販計画の4倍超
  3. アルピナ『B3』が2度目のフェイスリフトへ! リムジン&ツーリングをWスクープ
  4. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  5. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  6. SHOEIが新型フルフェイスヘルメット『GT-エアーIII』にグラフィックモデル「DISCIPLINE」を設定
  7. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  8. レスポンスが春割キャンペーンを開催中、「レスポンス ビジネス」法人プランが無料…4月1日~5月31日
  9. レンジローバー最初のEV、プロトタイプの写真を公開
  10. いすゞとUDトラックス、ジャパントラックショー2024に共同で出展へ
ランキングをもっと見る