【ダカール16】日野チームスガワラ、レンジャー2台で参戦…エンジン、サスペンションを強化

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ダカールラリー2016参戦 日野レンジャー(左:1号車、右:2号車)
ダカールラリー2016参戦 日野レンジャー(左:1号車、右:2号車) 全 4 枚 拡大写真

日野自動車は、2016年1月2日にアルゼンチンのブエノスアイレスをスタートする「ダカールラリー2016」のトラック部門に、菅原義正氏率いるチームスガワラとともに「日野チームスガワラ」として、「日野レンジャー」2台で参戦する。

【画像全4枚】

日野は、2014年大会から3年かけて、従来よりも排気量が1リットル大きいA09C(9リットル)エンジンを搭載した新型レーシングトラックの開発を進めてきた。ダカールラリー2016の参戦車は、前回大会に参戦した車両をベースにエンジンとサスペンションを強化し、さらに300kgの軽量化に成功。昨年から開発を開始した新機構の吸排気系部品を組み付けたエンジンを2台の日野レンジャーに搭載している。

1号車は、今年インドネシアやタイで販売を開始した新型「HINO500シリーズ」のフェイスデザインを採用し、イメージを一新した。

メカニックは、例年通り日野販売会社から公募選抜。東京日野自動車、静岡日野自動車、香川日野自動車、九州日野自動車から各1人が参戦する。また昨年に引き続き、日野からも車両生技部からメカニックとして1人、エンジン設計部からエンジニアとして1人が参戦。レース経験者が継続参戦してチームとしての総合力向上を図り、排気量10リッター未満クラス7連覇とトラック部門での総合上位入賞を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. 「かっこいいな…」「普通に欲しい」インドで発表、ヤマハの新型電動スクーター2モデルに日本のファンも注目!
  5. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る