ハワイアン航空、Fossilコラボモデル腕時計を期間限定販売…乳がん啓発

航空 企業動向
ハワイアン航空、Fossilコラボモデル腕時計を期間限定販売
ハワイアン航空、Fossilコラボモデル腕時計を期間限定販売 全 1 枚 拡大写真

ハワイアン航空は10月12日、乳がん啓発月間の取り組みとして、アメリカン・ライフスタイル・ブランドのFossilとコラボレーションした腕時計を期間限定で販売すると発表した。

コラボを発案したのはハワイアン航空の従業員たち。中には乳がんと診断された人もいるとのこと。コラボモデル販売の狙いは、乳がんへの意識を高め、教育・研究費を集めること。売り上げの一部は、ハワイ先住民・太平洋諸島の島民が病気に関する教育、治療、サポートサービスに適時アクセスできるように援助するがんネットワーク「'Imi Hale」に寄付される。

腕時計は、乳がん啓発活動の象徴であるピンクリボンと飛行機があしらわれた限定モデル。価格は95ドル(約1万1000円)。ハワイと北米、南太平洋を結ぶ便の機内、もしくはハワイアン航空のオンラインストアで購入できる。販売期間は10月15日から31日まで。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る