BMW X2、シルエットは意外と普通?

自動車 ニューモデル 新型車
BMW X2 スクープ写真
BMW X2 スクープ写真 全 10 枚 拡大写真

BMWのクロスオーバーSUV「Xシリーズ」のうち、クーペSUVは偶数の名称が与えられるが、その最小モデルとなる『X2』の“本物ボディ”を初めて捕捉した。

【画像全10枚】

『X1』と同じプラットフォームが採用されるそのデザインは、『X4』や『X6』ほど極端なクーペルーフは持たないようで、どちらかと言えば『X1』に近い。やはりボディサイズが小さくなる為、後部シートの居住性を確保する必要性があるのかもしれない。

パワートレインは1.5リットル直3と2リットル直4エンジン他がラインナップ予定。

早ければ2016年3月のジュネーブモーターショーで初のコンセプトモデルが公開される。日本での発売は2017年内が期待されている。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  2. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る