FM東京らが設立した新マルチメディア放送「i-dio」来春スタート

エンターテインメント 話題
SIMフリースマートフォン『i-dio Phone』
SIMフリースマートフォン『i-dio Phone』 全 4 枚 拡大写真

 エフエム東京らが設立したBICなど3社は15日、V-Lowマルチメディア放送を、「i-dio(アイディオ)」の名称で、2016年3月より開始することを発表した。「i-dio」初対応スマートフォンも年内に発売される予定。

 ホールディング会社のBIC、基幹放送局提供事業者(ハード事業者)となるVIP、関東・甲信越広域圏の移動受信用地上基幹放送局(ソフト事業者)となる東京マルチメディア放送が発表した。

 V-Lowマルチメディア放送は、停波した地上アナログテレビ放送の空いた周波数帯(VHF-Low帯=99MHz~108MHz)を利用して創設される新たな放送サービス。「i-dio」は来年3月より、東京・大阪・福岡での放送を開始。2016年度上期に名古屋・静岡・広島・兵庫・福島、2016年度下期に関東・九州で放送エリア拡大を予定する。2019年度には世帯カバー率78.3%を目指す。

 新放送サービス「i-dio」は、「放送メディアが持つ、普遍的なidentity」「通信メディアが持つ、革新的なidea」の2つの要素を併せ持ったメディアを目指すという。通信に流れるあらゆるデータ(音や画を含む)を放送波でブロードキャストする「IPデータキャスト(IPDC)」により、さまざまなデータを組み合わせ、蓄積型放送などのサービスにも対応する。防災情報配信システム「V-Alert」などとしても活用される予定。

 「i-dio」の市販第1号受信機としては、SIMフリースマートフォン『i-dio Phone』がコヴィアから発売予定。『i-dio Phone』は『i-dio』の他、地上デジタルテレビ、FMラジオにも対応した3波対応のAndroid SIMフリースマートフォンとのこと。その他、『i-dio』の放送波をWi-Fiに変換することで、従来のスマートフォンでも『i-dio』を受信できる「Wi-Fiチューナー」を放送開始にあわせ、配布予定。

V-Lowマルチメディア放送「i-dio」、来年3月よりスタート……対応SIMフリースマホも発売へ

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る