【東京モーターショー15】バンダイナムコ、スポーツ走行体感マシン「リアルドライブ」を世界初披露

自動車 ニューモデル モーターショー
バンナム、ドライブシミュレーター「リアルドライブ」を発表…180度視界ドームスクリーンに可動シートや6速シフト&3ペダルを搭載
バンナム、ドライブシミュレーター「リアルドライブ」を発表…180度視界ドームスクリーンに可動シートや6速シフト&3ペダルを搭載 全 3 枚 拡大写真

バンダイナムコエンターテインメントは、イベント「第44回東京モーターショー2015」にブース出展すると発表しました。

【画像全3枚】

「第44回東京モーターショー2015」は、自動車などに関連したテクノロジーの展示ショーです。今回バンダイナムコエンターテインメントは、スポーツ走行体感マシン「リアルドライブ」を世界初出品をするほか、iOS/Android『ドリフトスピリッツ』の試遊展示を行います。

■スポーツ走行体感マシン「リアルドライブ」
参考出品される「リアルドライブ」は、実際に車に乗り込んでいるような臨場感で車の挙動を再現した「スポーツ走行体感マシン」です。180度視界のドームスクリーン、可動シート、サラウンドスピーカーシステム、6速シフト&3ペダルが搭載されており、スポーツカーでの走りを全身で体感できるようになっています。

ゲーム施設に限らず、車好きなユーザーに向けてのアプローチも予定されているとのこと。また、本イベントでは試乗が可能です。稼働時期など詳細は決まり次第発表されます。

■『ドリフトスピリッツ』
『ドリフトスピリッツ』は40カ国以上で配信されているスマートフォン向けゲームアプリケーションです。少しの待ち時間に気楽に遊べる30秒レースや、日本車を中心とした40車種が登場する点、そしてゲーム中で手に入るパーツで車をカスタマイズできる点が特徴となっています。

◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
「第44回東京モーターショー2015」は、2015年10月29日~11月8日まで東京ビッグサイトで開催。バンダイナムコエンターテインメントのブースは西3ホールとなります。

(c)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

「東京モーターショー2015」にバンナムが出展、スポーツ走行体感マシン「リアルドライブ」が世界発披露

《すしし@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る