ヒュンダイ、中東累計販売300万台…現地2位の自動車メーカーに

自動車 ビジネス 海外マーケット
ヒュンダイの中東累計販売300万台達成の記念式典
ヒュンダイの中東累計販売300万台達成の記念式典 全 1 枚 拡大写真

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は10月1日、中東における累計販売台数が300万台に到達した、と発表した。

ヒュンダイは1976年、中東市場に進出。累計販売300万台は、39年で達成した記録となる。

現地での人気車種は、セダン系の『エラントラ』と『ソナタ』、SUVの『ツーソン』、入門車の『アクセント』。とくに、エラントラは、累計66万7000台以上を売り上げ、ヒュンダイの中東最量販車に君臨している。

また、ソナタは累計32万1000台以上、ツーソンは累計24万2000台以上を販売。ヒュンダイを、中東で第2位の販売台数を誇る自動車メーカーへと押し上げた。

2015年上半期(1-6月)、ヒュンダイは中東地域で16万8878台を販売。年内には、新型ツーソンや新型『ソナタハイブリッド』、小型SUVの『クレタ』の発売を予定している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. ホンダ『シビックRS』をよりアグレッシブに! ブリッツからオリジナルエアロキット発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る