三菱重工、大学や高専などを対象にした共同研究公募制度を創設

自動車 ビジネス 企業動向
三菱重工業ウェブサイト
三菱重工業ウェブサイト 全 1 枚 拡大写真

三菱重工業は、公募方式で公的研究機関や大学、高等専門学校(高専)などと共同研究に取り組む「三菱重工業マッチング研究公募」制度を創設すると発表した。

同制度は、研究開発活動で社外と積極的に連携・協業する、オープンイノベーション拡大による技術基盤強化策の一環で、共同研究による研究開発ネットワークの広がりを通じて、新しいシーズの発掘につなげていくのが狙い。

公募対象者は、国・自治体や公益団体などの研究機関、大学や高専に所属する研究者、研究者チームの代表者。同当社ウェブサイトで活動趣旨と同社のニーズを公開して対象者からの研究テーマを公募し、書類審査や訪問審査などを経て案件を絞り込み、共同・委託研究契約テーマを決定する。

1回目の対象となるテーマは「高強度・軽量複合材」や「しゅう動面の長寿命化」、「耐久性の高い撥水・親水コーティング」などの技術ニーズに関する16分野。今年度内にテーマを採択し、2016年度から研究を開始する予定。

産学共同研究公募制度創設は、2015年度から3カ年にわたる中期経営計画「2015事業計画」で技術基盤の強化策として掲げる「オープンイノベーション拡大」に沿ったもの。国内外COE(センター・オブ・エクセレンス)との共同研究や海外拠点の充実に加え、新たな形態でのオープンイノベーションに取り組むことで、研究開発・事業展開の効率化と将来技術の創製を推進する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る