JR西日本、網干総合車両所の公開イベント実施…11月3日

鉄道 企業動向
網干の「ふれあいフェア2015」で展示される旧1等展望車のマイテ49形。
網干の「ふれあいフェア2015」で展示される旧1等展望車のマイテ49形。 全 2 枚 拡大写真

JR西日本は11月3日、網干総合車両所(兵庫県太子町)の一般公開イベント「ふれあいフェア2015 安全で環境に優しい鉄道」を開催する。開催時間は10時から15時(最終入場は14時)まで。

車両展示は旧1等展望車のマイテ49形や建築限界測定用試験車オヤ31形、DD51形ディーゼル機関車など。このうちオヤ31形は3年ぶりの展示になる。

このほか、大型クレーンによる車体移動や台車検査など車両基地の業務見学、車両洗浄の様子を車内から見学できる車両洗浄体験、電車運転シミュレーション体験、運転台体験、車掌の仕事体験、鉄道グッズの販売なども行われる。車両洗浄体験や運転台体験、車掌の仕事体験の参加には整理券が必要。電車運転シミュレーション体験は抽選による参加となる。

網干総合車両所は山陽本線網干~竜野間の網干方にある。当日は太子町の「太子ふるさとあすかまつり」も開催され、「ふれあいフェア」「あすかまつり」両会場と網干駅を行き来できる無料のシャトルバスが運行される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  4. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  5. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る