北条鉄道、10月24日に「北条鉄道まつり」…開業100年の歴史展示も

鉄道 企業動向
第8回「北条鉄道まつり」の案内
第8回「北条鉄道まつり」の案内 全 1 枚 拡大写真

粟生(兵庫県小野市)~北条町(加西市)間13.6kmの北条線を運営する北条鉄道は10月24日、大年神社(加西市)で「北条鉄道まつり」を開催する。開催時間は10時から15時まで。

今回で8回目を迎えるこのイベントは、播州鉄道の路線として北条線が開業してから100周年、北条鉄道が北条線の経営を引き継いでから30周年を迎えるのを記念して開催される。

主な内容は北条鉄道100年の歴史展示、ミニSLの乗車会、鉄道グッズの販売など。ミニSLの乗車会は10月25日にも行われる。また、僧侶がボランティアで管理し、駅とお寺を合体する「下里庵」を併設している播磨下里駅では、法衣についての解説が4回行われる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る