星野リゾート トマムがゲレンデリニューアル…新コース誕生、人工降雪機導入

エンターテインメント イベント
星野リゾート トマムがゲレンデリニューアル…新コース誕生、人工降雪機導入
星野リゾート トマムがゲレンデリニューアル…新コース誕生、人工降雪機導入 全 3 枚 拡大写真

星野リゾート トマムは、2013年から3年連続でゲレンデをリニューアルした。

【画像全3枚】

ゲレンデリニューアルは、2013年と2014年にも実施。第1弾は新リフト架け替えと新コース増設、第2弾では高速リフトの新設とコースレイアウトの変更を行った。3年目となる今年は、新コース増設、人工降雪機導入、ロッキーマウンテンスーパーパスプラスへの参入を実施した。リニューアルにより、初心者の子どもから上級者まで快適にゲレンデを楽しめる。

新たに誕生したコースは、3コース。初心者向けファミリーゲレンデ「ニポの山」エリア内の「ニポの森」で、ツリーラン面積拡張とルートの増加を行った。また、新エコエリア「アカゲラの森」と、冬山解放エリア「エリア11」が誕生。非圧雪の雪の上を滑走できる林間コースとなっている。

人工降雪機は、最新のものを7台導入。営業開始より、ハローニポ、森のローラーコースターが滑走可能になる。また、ロッキーマウンテンスーパーパスプラスへの参入により、最大7日間まで提携先の各リゾートでリフト券が無料になる。ロッキーマウンテンスーパーパスプラスは、アメリカコロラド州のスノーリゾート3カ所が連携した組織で、日本での参画スキー場は、星野リゾート トマム、星野リゾート アルツ磐梯、裏磐梯猫魔スキー場。

星野リゾート トマムは、滞在型リゾートホテル。所在地は、北海道勇払郡 占冠村中トマム。

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. スバル『REX』、初の1.0Lターボエンジン搭載…新登場の4WDモデルは218万7900円から
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る